遠征!発光路の森フィッシングエリア!

プチシューシェア

2022年01月12日 22:19


明けましておめでとうございます、
今年もボチボチやって行きます!

*この記事は去年の☆月中頃の釣行です。

お気に入りの伊古の里がまだ魚が小さかったので大きいの釣りたくて遠征です。

場所は栃木県にあるアウトドアヴィレッジ発光路の森フィッシングエリア!(名前なげー笑)
結構有名であの村田基さん監修の池もある所です。

全部で4種類の釣り場があって、1号池は割と釣りやすい感じの釣り場で、2号池はサクラマスやイワナ系が入っている池、3号池は大物が張っている池(今回はここがメイン!)4番目はストリームなってて大型から中型まで色々入っています。(ここはキャッチ&リリース池です)


発光路さんのブログから引用m(__)m


最初は1号池でちょこっと遊び

反応がメチャメチャ良くて楽しかった!

イワナちゃん、ちょっと細すぎたけど笑


コレはサクラマス?かな?


お次はメインとなる3号池へ!

いざやってみるけど……………………




終始無反応笑笑
フライは釣れてる感じ、ルアーは全然ダメな感じ_(┐「ε:)_
真ん中あたりにいたルアーマンがクランクでヒットあったみたいなので真似して投げるも無、完全無でした笑笑

そっから2号池で気晴らしして

中々良いサイズ


2号池の魚はみんな元気で引きも楽しかった


ちょっと癒されて再び3号池へ……………
やっぱり無_(┐「ε:)_





何だかな〜釣れないな〜と思いながらぼけ〜〜と巻いてたらいきなり来ました!!


特大とまでは行かないけど個人的には大満足!
諦めないで良かったよ(T_T)


目標達成!スッキリしたーー!大きいのかかった時のリールのハンドルが重くなる感じが病みつきなる(^o^)

コレあるから釣りはやめられないな〜〜

次はおくとねフィッシングエリア!かな?

関連記事