渓流ルアー!癒しとマイナスイオンだらけ!
また行ってきました!
今回は2年前に渓流ルアー始めて1番最初に入った川に行ってみました。
結構期待して行ったんだけどまぁまぁまぁまぁ魚抜かれてて、ちっさいのチェイスしてくるぐらい。
ルアーの着水で魚投げるくらいだからもう無理と思って即移動笑
前回入った川に逃げました笑
しかし!そこもこの間入った時より魚が少なくて小ちゃいのそこそこ釣れるだけであまり魚の姿見なかったな〜
それでも釣れてくれたから感謝!!
アマゴ!ちょっとサイズアップ?
この子達に遊んでもらいました。
何とか釣れてくれたイワナ君
嬉しかった!!
前回と違ってフワッフワのアクションだとすぐ見切られるので、高速ただ巻きからの急停止!が良かった!
勢い余って口使ってる感じ笑
この子はちょっと良い型、でも元気なかったので即リリース
頑張って近づいて撮ってみた。
体冷やすのに夢中らしく結構近づけた。
撮影成功かな?
写真じゃ中々伝わらないけど色合いとかがすごい綺麗だったな〜
ほんと自然とこんな配色になるのって凄いよね!
雷鳴って上流部で結構雨降ってたのか葉っぱとか木の破片とか流れてきたので終了。
陸に上がって程なくして増水してきたの見てちょっと怖くなった(TT)
ゲリラ豪雨とか多いから気を付けないとね!
これから川行く人は気をつけてください!
あとはいつ行けるか?感染者爆増して来てるから気をつけないとね。
まぁ気をつけようがないんだけどさ( ´_ゝ`)
これ、良い型なのにお亡くなりに、、、
ナムサンですm(_ _)m
関連記事