ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

埼玉県から発進します

釣り大好きだけど釣り下手くそな男がソロで関東圏うろちょろします。今年から管理釣り場も行き始めたのでそれも綴っていきたいと思います。

何とかボーズは免れた、、、

   

前回は山の上の方でやって魚見当たらなかったので今回は里川の方でやってみました。
魚の姿はチラホラ、ただ1チェイスで出て来なくなる……
まだルアー歴の浅い自分には1チェイスのみは厳しすぎる笑
そんな中流れ出しからの少し水深のあるトロバでアマゴの赤ちゃん

可愛いやつでした。
ありがとう。
何とかボーズは免れた、、、

坊主覚悟で行ったのでこの1匹に救われました❗️

やっぱり里川なので水温が高めで活性が高いのかルアーはガンガン追って来てくれます。
途中3匹ほどヒットしたのですがバラしばかり、、、
バーブレスやっぱり難しいです。
もっとやり取り上手くならなくては❗️

そして里川なので、沢飯❗️とは行きませんが車の後ろで飯❗️

実は朝から何も食べてなかったから、これでも足りないくらいだった笑
何とかボーズは免れた、、、



飯も食って腹満たしたところで場所変え❗️

大きめの落ち込みで小さいのがチェイス❗️
55mのHWミノーに躊躇なくバイト笑

ミノーの方が重いんじゃないかってぐらいのサイズ
でも控えめに言って嬉しさ100倍だった❗️

10センチそこそこだけど元気な魚
ありがとう。
何とかボーズは免れた、、、

この魚釣って納竿、朝咲いてなかったけど昼気温が上がって梅と辛夷の花が咲き乱れてました。

何とかボーズは免れた、、、

何とかボーズは免れた、、、

何とかボーズは免れた、、、

また行きたい。








同じカテゴリー(釣り)の記事画像
おくとねフィッシングパーク〜年末まで!
遠征!発光路の森フィッシングエリア!
久々更新!管理釣り場!
青物リベンジ❗️
海!
渓流ルアー!癒しとマイナスイオンだらけ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 おくとねフィッシングパーク〜年末まで! (2022-01-28 20:42)
 遠征!発光路の森フィッシングエリア! (2022-01-12 22:19)
 久々更新!管理釣り場! (2021-12-24 22:26)
 青物リベンジ❗️ (2021-11-13 22:36)
 海! (2021-10-08 14:19)
 渓流ルアー!癒しとマイナスイオンだらけ! (2021-08-01 17:00)



この記事へのコメント
花がさきだしましたね。
綺麗です。


これから魚の活性も上がると思います。
渓流のアマゴはルアーで釣るのは難しいです。
やりますね。さすがです。

山猿山猿
2021年04月05日 11:15
山猿さん>
コメント有難うございます!山の方でもだいぶ暖かくなって来ました!
ありがとうございます!300%まぐれです笑
これから先の時期が楽しみです!

プチシューシェアプチシューシェア
2021年04月05日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
何とかボーズは免れた、、、
    コメント(2)