ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 淡水釣り:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

埼玉県から発進します

釣り大好きだけど釣り下手くそな男がソロで関東圏うろちょろします。今年から管理釣り場も行き始めたのでそれも綴っていきたいと思います。

初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️

   

平日なので人いないだろと言う安易な考えで行ってきました。

結果はほとんど居なかった❗️ラッキー

自分含めて7人しか居なかった❗️
WP長瀞は結構広いから周り気にせずのんびり出来ました

やっぱり初めての場所は何していいか分からず、取り敢えずスプーンからやって行こうと思い投げた一投目

メチャメチャ当たりある(笑
ただ最初は中々ならなくてそのうち慣れて来て意外と早めに釣れてくれた❗️


ミューの1.4g色忘れた(笑
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️

対岸の人が上の方狙ってたのでカウント3〜5あたりで狙ってたらポツポツと釣れる。

ミューの1.4gメタルブラック?忘れた(笑
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️

WP長瀞さん、結構深い。
1.4gでカウント12くらい。
FF川越が7くらいだから1.5倍くらい深いのかな?


そしてその後もスプーンは何使っても当たる❗️笑

コレはファクター1.2g蛍光黄色
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️
蛍光ピンクでもポツポツ釣れた
写真撮ってないけど‍♂️
その中でも膨張色系が結構反応よかったかも。


そしてクランクも

定番のチビぱに
地塗り赤
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️


コレは色忘れた(笑
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️
5色あるけど全部で釣れた気がする

ミノーも

ダイワのプレッソF145?
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️


コレは色違い
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️

マジックジャークって言うんだっけか、これでも結構釣れた。
こんな釣り方良く考えるよな〜

そして途中で気が付いた。
初めて来たから通常がどうなのか分からないけど、これしか反応無いとか棚がココ❗️とかが余りなく、満遍なく釣れる。

何やっても釣れる(笑

終始こんな感じで飽きない程度に釣れてくれるので凄い楽しかった❗️
ザ・釣り堀❗️て感じでした❗️

大きいイトウさんが何匹か入ってたけど、ルアー見て逃げるから諦めました‍♂️笑

唐突に始まる今回のMVP❗️笑
今回はルアーと言うよりWP長瀞さんがMVPですね
コレは揺るぎないな❗️笑

ちょっと遠いけどまた行ける機会あったら行ってみたいと思います❗️









同じカテゴリー(釣り)の記事画像
おくとねフィッシングパーク〜年末まで!
遠征!発光路の森フィッシングエリア!
久々更新!管理釣り場!
青物リベンジ❗️
海!
渓流ルアー!癒しとマイナスイオンだらけ!
同じカテゴリー(釣り)の記事
 おくとねフィッシングパーク〜年末まで! (2022-01-28 20:42)
 遠征!発光路の森フィッシングエリア! (2022-01-12 22:19)
 久々更新!管理釣り場! (2021-12-24 22:26)
 青物リベンジ❗️ (2021-11-13 22:36)
 海! (2021-10-08 14:19)
 渓流ルアー!癒しとマイナスイオンだらけ! (2021-08-01 17:00)



この記事へのコメント
流入量が多いですか?水車が沢山あるとか?
酸素の量が違うんですかね。
人が少ないからスレてないとか?
分からないですが沢山釣れて良かったですね。
楽しそうです。

山猿山猿
2021年05月07日 10:13
山猿さん>
コメントありがとうございます!
一応インレットアウトレットあるんですけど、そんなに流入量多いい訳じゃなさそうですね〜
チョロチョロ〜って感じでした。
真ん中に噴水?が二箇所有りましたね!
確かに、人少ないからスレてないのもあるかも知れないです(笑
単純に魚の活性が爆上がりしてたのかもしれません(笑!
良い感じに楽しめました(^^)!

プチシューシェアプチシューシェア
2021年05月08日 05:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
初ウォーターパーク長瀞フィッシングパーク❗️
    コメント(2)